機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

4

Arduino もくもく in 柏の葉KOIL

Arduinoで楽しく遊びましょう

Hashtag :#Arduino
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
6/6

Description

概要

Arduinoもくもく会 in KOIL をやります。

わからない方は教えあい、わかる方はもくもくと進めて参ります。

背景

https://kashiwano-ha-geeks.connpass.com/event/45886/ の流れから

Arduinoもやっちゃいましょう!という形で お誘いすることにしまいた。

Arduino縛りで、内容はなんでもOKです。 あまり難しく考えずに、興味ある方はご参加ください。

注意事項

  • KOILからの好意によりスタジオが空いてる時間を利用させていただいております。
  • 初期人数を超えた場合は枠を増やせるよう努力します!

スケジュール

  • 14:00 集合 (自由集合です)
  • 14:10 趣旨説明
  • 14:30 もくもく or 随時質問
  • 17:00 解散 (あくまで目安です)

※ 当日キャンセルされる場合は連絡をください。

会場

  • 柏の葉ららぽーと北館6F KOIL スタジオ

持ち物

  • Arduino
  • Arduino周辺機器
  • PC関連
  • 電源

Presenter

Feed

木檜(こぐれ)和明

木檜(こぐれ)和明さんが資料をアップしました。

12/04/2016 23:12

nekakoshi

nekakoshiさんが資料をアップしました。

12/01/2016 15:30

nekakoshi

nekakoshiさんが資料をアップしました。

12/01/2016 15:30

nekakoshi

nekakoshiさんが資料をアップしました。

12/01/2016 15:29

nekakoshi

nekakoshi published Arduino もくもく in 柏の葉KOIL.

11/29/2016 21:06

Arduino もくもく in 柏の葉KOIL を公開しました!

Group

Kashiwa Geeks

柏の葉のKOILを拠点に柏・柏の葉でIT系の勉強会・もくもく会・ハッカソンをやります。

Number of events 47

Members 111

Ended

2016/12/04(Sun)

14:00
17:00

Registration Period
2016/11/29(Tue) 21:00 〜
2016/12/04(Sun) 11:00

Location

KOILスタジオ

千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148 街区2 ショップ&オフィス棟6階

Attendees(6)

mascii

mascii

Arduino もくもく in 柏の葉KOIL に参加を申し込みました!

木檜(こぐれ)和明

木檜(こぐれ)和明

Arduino もくもく in 柏の葉KOILに参加を申し込みました!

Tomoaki

Tomoaki

Arduino もくもく in 柏の葉KOILに参加を申し込みました!

rayRyou

rayRyou

Arduino もくもく in 柏の葉KOILに参加を申し込みました!

Masohta

Masohta

Arduino もくもく in 柏の葉KOILに参加を申し込みました!

puhitaku

puhitaku

Arduino もくもく in 柏の葉KOIL に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Canceled (1)